V.G.M.@Akira Kohno

アップル製品、デジタルガジェット、アプリケーション、デザイン、動画、DIYなどのお役立ち情報(自分用の備忘録的なものも含む)、趣味や生活、個人的な関心事など。

スポンサーリンク

Tern Link N8 納車!

f:id:cat_akira:20161128000717j:plain

ちょっといい自転車が欲しい

そんなことを最近思ってて、お買い得品を物色しておりました。ほどよくアウトレット品の出物がありましたので即押さえてもらい、夫婦で店に向かった。同型のモデルが色違いであったので妻にも勧めてみたところ「どうせなら」とまんざらでもない感じ。

 

私たちは自動車を持っていない。実際に無くても生活にほぼ支障はないし、経済的に見ても贅沢過ぎる買い物だ。自転車はいわゆる「ママチャリ」。しかしそれもマンションの駐輪場に埋没し、ほぼ乗っていない。

 

さて、このブログ記事を見て下さった方の「自転車」というものの位置づけはどのあたりだろうか? 実際に町で走っている、又は駐輪場にある自転車を見渡してみると、その殆どが「ママチャリ」である。「平均的日本人の自転車の相場感」は「ママチャリ」といっても過言ではないだろう。私もその一人です。

正直「自転車に2万円以上は出せない(電動アシスト付きは除く)」という感覚

・・・分かりますよね?この感覚。

 

過去に何度か「趣味・スポーツとしての自転車」をやっている人に「自転車、良いよ」と勧められたことがあります。一度もピンとこなかったのですが、最近

 

「雨が降ってきたら電車に積んで帰ってきたらいい」

「電車で行った先を自転車で散策するのも楽しいよ」

 

と、割りと具体的な提案(?)をしてもらった。

 

すると何だか無性に欲しくなってきたのです。そう、人は「これを買うと幸せな未来がある」という事への期待で物を買うのですよね。テレビの通販の手法と全く同じ。いいお客ですw

 

輪行前提なら「折りたたみ」かな?

という訳で、条件的には

  • 「電車にも乗りやすい(輪行しやすい)」
  • 「折りたたみが簡単なミニベロ(小径車)」

ということに絞られた。折りたたみ手順が複雑だと、たたむ気が失せるのでシンプルなものがいい。で、予算的にもバッチリだったのが今回購入したTernの「Link N8」というわけです。

 

輪行 - Wikipedia

 

お店へは電車で行ってました。こういうスポーツバイクみたいなのは初めてだし「あまり無理せず明るい内にちょっと走って、暗くなったら最寄りの駅から電車に乗ろう」と考えていました。ということで輪行用のバッグも同時購入。

 

もう1つは「長時間乗るとお尻が痛くなってくるだろう」という懸念もありました。先日の岡山旅行の時に借りた自転車では結構痛くなったので・・・。

 

ママチャリとは違うのだよ!

結構走ってるのに全然しんどくない!

すいすい走れる!

お尻もそんなに痛くならない!

これなら余裕で家まで走れるわ!


・・・と調子に乗って走っていたら翌日、筋肉痛ですw

 

これから寒くなってくると思いますが、天気の良い日にはコイツに乗って出かけたいですね!

 

f:id:cat_akira:20161128001203j:plain

Tern Link N8(2016年モデル・小径車・折りたたみ車)
■フレーム:アルミ
■ホイールサイズ:20"(406)
■折りたたみ寸法:79x72x38cm
■8SPEED
■11.8kg

 

スポンサーリンク